翻訳と辞書
Words near each other
・ テオドシウス朝
・ テオドシウス法典
・ テオドシウス王朝
・ テオドシオス
・ テオドシオス3世
・ テオドジオ
・ テオドジオ (ブラジル公)
・ テオドジオ1世 (ブラガンサ公)
・ テオドジオ・デ・ブラガンサ
・ テオドラ
テオドラ (ユスティニアヌスの皇后)
・ テオドラ (東ローマ女帝)
・ テオドラ (歌手)
・ テオドラキス
・ テオドラコプロス
・ テオドラス・カリヨタイティス
・ テオドラス・キイェヴィシュキス
・ テオドランド・ド・ボアルネ
・ テオドラ・アンゲリナ
・ テオドラ・キンブル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

テオドラ (ユスティニアヌスの皇后) : ミニ英和和英辞書
テオドラ (ユスティニアヌスの皇后)[きさき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

皇后 : [こうごう]
 【名詞】 1. (Japanese) empress 2. queen 
: [きさき]
 【名詞】 1. empress 2. queen

テオドラ (ユスティニアヌスの皇后) : ウィキペディア日本語版
テオドラ (ユスティニアヌスの皇后)[きさき]

テオドラ(Theodra 500年頃? - 548年6月28日)は、東ローマ帝国の皇帝ユスティニアヌス1世(在位:527年 - 565年)の皇后。貧しい踊り子から皇后にまでのし上がり、夫を助けて国政に関与した。
== 人物・略歴 ==
テオドラは、サーカスの熊使いの娘として東ローマ帝国の首都コンスタンティノポリスで生れた。成長したテオドラはサーカスの踊り子として、淫らなショーへの出演や娼婦まがいのことをして、生計を立てていたという。 1度は結婚して官僚である夫とともにリビアへ赴いたが、その地で離縁され、怪しい踊り子稼業をしながらアレクサンドリアなどを経由してコンスタンティノポリスへ戻り、そこで皇帝ユスティヌス1世の甥であったユスティニアヌスと出会った。
テオドラに一目ぼれしたユスティニアヌスは525年にテオドラと結婚した。本来、踊り子と元老院議員の結婚は法律で禁止されており、皇帝の後継者と踊り子との結婚にはユスティヌス1世の皇后や多くの貴族が反対したが、ユスティニアヌスは叔父ユスティヌス帝を動かして法律を改正させ、結婚したのである。
527年にユスティニアヌスが叔父の跡を継いで皇帝に即位すると、テオドラは皇后となった。貧しい身分からたくましく生き抜いて来た女傑テオドラは、たびたび夫の助言者として国政に関与した。後世の歴史家には彼女を「女帝」と呼ぶ者さえいた。
特に有名なのは、532年の首都市民による「ニカの乱」の際のテオドラの対応である。プロコピオスの『戦史』によれば、反乱にうろたえて港に船を用意して逃亡しようとするユスティニアヌスを制してテオドラは、
と演説し、これによって勇気を取り戻したユスティニアヌスは将軍ベリサリウスに命じて反乱を武力鎮圧させた〔島崎(2010)pp.126-127〕。なお、聖ソフィア教会はこのニカの乱で焼失したが、ユスティニアヌスは反乱終結39日後にその復旧に着手した〔。
がん(乳がんともいわれるが詳細は不明)が原因で、ユスティニアヌスより17年はやく死去した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「テオドラ (ユスティニアヌスの皇后)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.